2か月以降1歳までの赤ちゃんを対象に、ベビーマッサージ教室を開催しています。
皆様ぜひご参加ください。
〇日時
令和7年
11月18日火曜日 14:00~15:30
12月 2日火曜日 14:00~15:30
12月16日火曜日 14:00~15:30
〇場所 当院外来待合室
〇対象 生後2か月以降1歳までのお子さま1名とお母さま
他院でご出産された方も大歓迎です。おっぱいケアや授乳相談をすることがあり ますので、男性の参加はできません。
〇人数 先着4組
〇内容 ベビーマッサージの方法を取得し、ハーブティーを飲みながら助産師さんとおしゃべりしましょう。
〇料金 1回500円(資料、オイル、お茶代込)おつりのないようにお願いします。
〇持ち物 母子手帳、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚、オムツ、お気に入りのおもちゃ
〇予約方法 公式ホームページにてweb予約
ご質問やお問い合わせ、当日の欠席連絡などは、助産師羽田野がメールにて承ります。下記のアドレスへお願いします。
uenosanfujinka.0321@gmail.com
★ベビーマッサージの予約やご質問は、産院受付ではお答えできません。産院への電話やお問い合わせはご遠慮頂きますよう、お願いいたします。
国際ボンディング協会BBCS(ベビーボンディングケアスペシャリスト)羽田野ゆかり
〇接種開始
令和7年11月4日(火)~
〇接種日時
火・水・木・金 曜日(木は午前のみ)
9時30分~11時30分迄・16時~18時迄
〇接種対象者
当院通院中の患者様とご家族様
但し、1才以上で鶏肉・鶏卵・ゼラチンアレルギーのない方
〇接種回数と費用
注射
13歳以上の方は、1回接種(3,600円)
13歳未満の方、2回接種(1回 3,600円✕2回) 尚、接種間隔は、2~3週間あけていただきます。
65歳以上の方は、1,500円(名古屋市に住民登録ある方)
経鼻(スプレー式)
2歳以上~19歳未満、1回(8,500円) (名古屋市補助券対外)
〇持ち物
マイナ保険証又は資格確認証・母子手帳・補助券(お持ちの方)
接種当日熱が37.5度以上の方は接種不可のため、ご自宅で体温測定のうえお越し下さい。
注射はご予約不要、経鼻は予約制(診察時間内)ですがワクチン在庫が無くなり次第接種終了となりますのでご了承ください。
11月8日(土)診察
院長 → 花井Dr
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
妊娠後期の方を対象に、母親教室を対面で行います。
〇日程
令和7年
11月11日(火)11月、12月前半が出産予定日の方優先
11月25日(火)11月、12月後半が出産予定日の方優先
12月 9日(火)12月、R81月前半が出産予定日の方優先
12月23日(火)12月、R81月後半が出産予定日の方優先
〇時間
13:00~14:00
〇場所
外来待合室
〇対象者
当院で出産予定の妊婦さんで、妊娠後期の方
〇予約方法
当院HPの外来予約サイトから予約受付をしております。
ご参加お待ちしております。

お産入院の荷物って、たくさんあって大変ですよね?
荷物がいくつもになり、重たくて運ぶのも大変ですよね・・・
そこで、当院ではお産の方々への負担を少しでも軽減していただきたく、
入院中のパジャマの無料貸し出しをしています!!
少しでも荷物を少なくして、らくちん入院・退院をいたしませんか?
ご希望の方は入院時にスタッフにお声がけください!
業務拡大のため、一緒に働いてくださる助産師さんを募集します。
分娩管理および助産ケア、手術対応、褥婦さん、赤ちゃんのケアを主にお願いします。
詳細は当ホームページのリクルート情報をご覧いただき、エントリーフォームよりご応募ください。
20代~70代までの幅広い年齢の職員が活躍している職場です。
無痛分娩に関する対応にご不安がある方には、麻酔科標榜医の院長が優しく指導いたします。ご応募お待ちしております。
令和4年度の点数改正により「機能強化加算」がご請求時に追加される場合がいがございます。
ご理解のほど何卒お願い致します。